歌手・由紀さおりさん 家族で食べたロールキャベツ「よその家とは違って、ルーが決め手」

公開日: 更新日:

由紀さおりさん(歌手/)

 コロナ禍の中、歌手デビュー50周年を迎えた由紀さおりさんは三味線の一人芝居や新曲発表など精力的に活動を続けている。思い出のご飯はキャベツの季節になると食卓を賑わせた特製のロールキャベツだ。

 ◇  ◇  ◇

 生まれたのは群馬県の桐生市です。横浜に出てくるまでの幼少期の思い出は味噌おにぎり。三角に握ったご飯にお味噌汁に使う味噌を塗っただけの素朴なものです。母も働いていたので、近所のおばあちゃんに預かってもらうことも多かったのね。すごい泣き虫だった私はおばあちゃんが作った味噌おにぎりを見るとピタッと泣きやんだらしいの。そんな話を母によく聞かされました。

 横浜に引っ越した時の思い出もあります。まだ貧しい時代で、餞別にあげるものがないからというので、近所の方が新聞紙にコイを包んで持たせてくれたの。私がガタゴト揺れる電車の中でピクリとも動かないコイを抱えていたのね。新しい家に着いて、父親がそのコイをお風呂場にためた水に放ったら、ものすごい勢いで生き返って、暴れまくった! その生命力のすごさには驚きました。あの記憶があるからコイこくとかコイ料理はダメですね(笑)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」