「生きる博多人形」こと松井誠ちゃんたちのライブを見て元気になった!

公開日: 更新日:

 俳優であり舞踊家の松井誠をご存じか?

 女形の姿があまりにもきれいなので“生きる博多人形”とも言われている。25歳で「劇団誠」を立ち上げ座長となり、自ら創設した新舞踊「誠心流」では家元であり、たくさんのお弟子さんがいる。全国の大小さまざまな劇場で年間の公演数が非常に多く、その全部とはいかないが私もスケジュールが合えばチケットを買って行っている。

 華やかでいつもお値段以上で最高。テレビドラマにも出演。自作自演のお芝居も殺陣も歌もよい。甘いルックスだが思いっきりの三枚目も演ってくれる。ステージ上で舞いながらのひとり着物早替えなど、サービス満点の演出で惚れ惚れする。

 知り合って20年ぐらいだろうか? 私と同い年だが常に色気ムンムン、どうにかならないか? と思ったこともあるが、すでに山田五十鈴さんや浅丘ルリ子大先輩たちのものだったのでかすりもしなかった。

 そして今回、なんと初のライブハウスでの演舞ショーが開催された。グランドピアノがある六本木バードランド。しかも私の大親友の服部真湖と「しいたか。」との初顔合わせ共演。これは行くしかない。それぞれのお弟子さんや着物などばっちり決めたファンの方々で即完売の超満員。真湖ちゃんに言って早めに予約しておいてよかった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」