著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

23年後期NHK朝ドラ「ブギウギ」ヒロイン誰が? “笠置シヅ子が歌える”と評判の3人の女優

公開日: 更新日:

伊藤沙莉主演の「拾われた男」は朝ドラのためのテスト作品?

 こんな予想が飛び交うなか、テレビ局関係者の間から聞こえてきたのが、伊藤沙莉(28)の抜擢だ。現在オンエア中の同局ドラマ「拾われた男 LOST MAN FOUND」の脚本を担当する足立紳氏は『ブギウギ』の作者、主演は伊藤が務めている。スタッフの一部に『ブギウギ』の制作にも関与するスタッフがいるという。そのため、『拾われた男』は視聴率や評判、評価などを見定める"テスト作品"になっているのでは……と言われている。

 さらに7月13日にオンエアされた「2022 FNS歌謡祭 夏」(フジテレビ系)で、故・尾崎豊の「15の夜」を歌った伊藤の存在感が圧倒的だったというのはあるベテラン芸能マネジャーの意見だ。

「歌唱力はもちろん、あのハスキーボイスは魅力でしょうね。笠置さんの声とうり二つなので、びっくりしました」

 元々がダンサー志望で合わせて歌の勉強もしていたという伊藤。好感度の高さも十分魅力的だろう。「ブギウギ」はヒロインの正式発表も含め、見所満載の朝ドラになりそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」