香川照之に浮上する“韓国出稼ぎ”復活プラン 交流14年の意外な超大物が救いの手

公開日: 更新日:

 3年前の銀座ホステスに対する性加害報道で、俳優生命はもはや風前のともしびとなった香川照之(56)。広告界は絶縁宣言、ドラマ界も三くだり半、最後の頼みの綱としていた梨園も沈黙を保ったまま。ところがここにきて四面楚歌状態の香川に一筋の光明が見えてきたというのはある芸能プロ関係者だ。こう話す。

「仕事のない期間に韓国に渡って出稼ぎに励むというプランがあるようです。韓国芸能界は日本よりもギャラがはるかに高い。香川が日本のドラマで1本当たり200万円程度だった場合、韓国なら配信権も含めて600万~1000万円は支払われるわけです。性加害報道で発生した違約金も3年も我慢すれば完済できる計算です」

 もっとも気になるのは、香川に対し救いの手を差し伸べる関係者が果たしてかの地に存在するのかということ。ところが、意外にも韓国エンターテインメント界の超大物が香川の身元保証人になる可能性があるというのだ。

 くだんの人物とは、映画「パラサイト 半地下の家族」で米国アカデミー賞の作品・監督賞を受賞したポン・ジュノ監督(53)。驚くことに、この2人の交流期間は14年近くにも及ぶという。

「きっかけは2008年に製作されたオムニバス映画『TOKYO!』。フランス・日本・ドイツ・韓国合作による作品でポン監督は『シェイキング東京』を任されたんです。同作で主演を務めたのが香川だった。得意の顔芸に監督も圧倒され演技をベタ褒めしているのです。以来、香川との交流が始まる。17年にはポン監督がNetflixオリジナル映画『オクジャ okja』を引っさげて来日しプレミア試写会を開いた時にも、香川は忙しい合間を縫い、しかもノーギャラで駆けつけているんです」(映画配給関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理