著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

吉高由里子の忙しさがハンパじゃない! ネットで一人歩きする松下洸平との関係

公開日: 更新日:

「『星降る夜に』の撮りが一段落すると、満足な休養を取る間もなく『光る君へ』の準備に入ることになるでしょう。紫式部を演じるともなれば、平安時代中期の所作や言語指導、またすずりや筆を使った歌人としての特訓も受けねばならず、ゆっくり神経を休める暇もなさそうです」(テレビ関係者)

 恐らく、吉高は再来年の11月ごろまでこのスケジュール感が続くことになる。ただ、彼女がいくら忙しいからといって監視を緩めるほど優しくないのが芸能記者たち。数年前に「関ジャニ∞大倉忠義(37)とのゴールインの噂まで流れたが、具体的な動きはない。しかし、「吉高が仕事に埋没したままアラフォーを迎えるわけがない」というのが彼らの共通認識となっている。

 一部ファンの間では、21年10月期に連続ドラマ「最愛」(TBS系)で共演した松下洸平(35)の名前が「お似合いだ」として囁かれている。松下が7月7日に自身のインスタグラムで公開した「リアトリス」の花が、7月22日の誕生花だったため、「吉高に向けた何かのメッセージではないか」とネットで騒がれた。7月22日は確かに吉高の誕生日なのだが、単なる偶然なのか、もしかしたら松下の“匂わせ”なのか。今のところ、「最愛」ファンの願望というか妄想の可能性が高そうだが……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」