キムタク「レジェンド&バタフライ」興収10億円突破 “殿”が狙うは日本アカデミー主演男優賞か

公開日: 更新日:

 俳優の木村拓哉(50)が5日、新宿バルト9で行われた「レジェンド&バタフライ」大ヒット御礼舞台挨拶に登壇した。本作は公開9日目にして興行収入10億円を突破。「ONE PIECE」「SLAM DUNK」「鬼滅の刃」などアニメ映画が上位を占める中、実写時代劇で大健闘。同日、マスク着用での発声が解禁になり、主演で織田信長を演じた木村が登場すると、歓声があがり、「皆さんの人生の中の2時間48分を分けてくださり、ありがとうございます。皆さんの声を直接聞けることが、非常にうれしく思います」とあいさつした。

 木村は、06年の主演作「武士の一分」では事務所の意向で日本アカデミー賞ノミネートを辞退しただけに、今度こそ大賞を受賞したいところ。そんな背景もあってか、公開前から「ぎふ信長まつり」に信長姿で馬に乗り登場したり、全国の映画館にサプライズ登場するなど、PRは万全。「殿(木村)は自身の代表作にしたいと全力で撮影に臨んでいた」(映画関係者)という。

 撮影現場の様子について聞かれた木村は、綾瀬はるか(37)演じる濃姫の父が討ち死にし、自死しようとする濃姫から短刀を奪うシーンで、奪った刀を台本上では家臣に手渡したが「生ぬるいものではないなと、床にふっと置くものではないと思い本番の時に貞家(伊藤英明)の目の前(の畳)にガッと突き刺してアウト(部屋を去る)した」とエピソードを明かした。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い