宮沢氷魚と鈴木亮平の“等身大”演技が光る 映画「エゴイスト」が描くLGBTQ+のリアル

公開日: 更新日:

岸田総理と荒井元秘書官は必見!

 会見中、岸田首相や元秘書官のLGBTQ+や同性婚をめぐる差別的な発言について問われ、宮沢は「悲しいことだと思いますが、それによって前向きな意見が発信されたということに、もっと注目が集まってもいいんじゃないかと思います」と多様性の受け入れ方について一歩前進しているとコメントした。

 同志社女子大学教授(メディア論)の影山貴彦氏がこう言う。

「政治の世界の考え方の遅れは際立っていますが、LGBTQ+という部分がクローズアップされ、全体像がぼやけてしまう作品がまだまだ多いという点で、メディアも発展途上にあることは事実。身の回りに当事者がいるかどうかで理解に差が出るのではなく、相手の背景まで想像力を働かせる必要がある。すでに若者たちは多様性について受け入れ方もフラットになっています。今後は偏見を変えていくためにも、メディアの表現がいかにナチュラルになっていくかが課題でしょう」

 社会の多様性を等身大に描いた映画「エゴイスト」は10日から公開。岸田総理と元秘書官は10回は見るべきだ。 

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由