宮沢りえ×貴乃花“スピード婚約&解消”から30年…破局の真相と2人の運命の歯車を振り返る

公開日: 更新日:

 奥山氏は、映画「豪姫」の主演にりえを抜擢。さらに、りえママは故・内田裕也(享年79)と親しかったことから、映画「エロチックな関係」で内田と共演させて、りえを女優として成長させた。1991年、りえが18歳のとき、巨匠・篠山紀信(82)によるヌード写真集「サンタフェ」を出版。発行部数は155万部を超え社会現象となるなど、りえは一躍トップスターに。

 こうしたりえママの手腕に、多くの芸能関係者が脱帽したのは言うまでもないだろう。

「りえママは当時、お笑い界の大スター、ビートたけし(76)にも接近。カップラーメンのCMで、りえとたけしが共演。たけしは自らCMソングを作るほど、気合が入っていたんです」と話すたけしの当時の所属事務所の関係者はこう続ける。

「CM撮影は海外ロケでした。そのとき、たけしが予想だにしなかったアクシデントが起こったんです。たけしが泊まっていたホテルの部屋に、深夜りえが『ママに言われた』と突然現れたのです。たけしはりえに『早く帰って寝なさい』と諭して何事もなく終わりました」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する