K-POP4人組「SKY GIRLS'」契約解除は有効の判決 アイドルと芸能プロ“常識と非常識”の境界線

公開日: 更新日:

 身長160センチ以上あっても、体重40キロ台を維持するというのも、アイドル、モデルの世界では「常識」。減量指示のうえ、行動確認をとる芸能プロも少なくないという。しかし、そんな「常識」は通用しないとの判断が下されたのだ。

「芸能プロダクションはこれまでのやり方が時代錯誤だと考え方を改めなくてはいけない時期に入ったのかもしれません」と続けた。

■タレントファーストの時代だが…

 現場からはこんな声も。

「事務所を辞めたり、最初からどこにも所属せず、フリーランスで活動する元アイドルらが増えています。『事務所は自分たちを搾取するだけ』と振り返る娘は多いです。実際のところ、SNSでフォロワー数がある程度以上あれば、仕事のオファーはSNS経由で来るし、そこだけ見れば事務所によるマネジメントは必要なくなる。プロモーションやアルバム制作費となると、また話は別ですが、タレントがどこかの所属という時代から、タレントファーストの時代が見えてきそうです」(スポーツ紙芸能デスク)

 個人で活動すれば実入りは大きいかもしれないが、事務所という傘がなければトラブルにはどう対処するのかという問題は常にある。

 アイドル残酷物語に光は差すのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆の「ドジャース入り」を阻む大谷翔平と正三塁手マンシーの壁

  1. 6

    中村玉緒は「パチンコと勝新太郎はやめられません」と豪快に宣言した

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  4. 9

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ