著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

千鳥&かまいたちがバラエティー2強に! お笑い第7世代を蹴散らした“中間管理職”の絶妙

公開日: 更新日:

 あれはどうなったと思うのが、数年前のお笑い第7世代ブーム。2018年「M-1」で霜降り明星が優勝し、第7世代推しが始まった。霜降り明星、EXITハナコミキ、四千頭身らが推されまくり、冠番組などもいくつも始まったが、終わるのも早かった。

 たった2カ月で終わった「第7キングダム」と「お笑いG7サミット」(ともに日本テレビ系)がその象徴かも。

■第7世代を蹴散らした

 そんな“第7世代”とは対照的に我が世の春のコンビが千鳥かまいたちの2組だろう。

 一時の勢いから安定路線に入った感があるのは千鳥の大悟とノブ。ともに岡山県出身で高校の同級生。当たり前のように岡山弁で通しているところも好感がもてる。コンビのレギュラーは冠番組の「テレビ千鳥」(テレビ朝日系)や「千鳥のクセスゴ!」(フジテレビ系)、「千鳥の鬼レンチャン」(同)など現在8本。

 ノブは、「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」(NHK)でカネオくんの声を担当、「隣のブラボー様」(テレ朝系)で弘中アナとMCをしたりと、ピンでの仕事も多い。

 一方の大悟もヤギに雑草を食べさせながら散歩するゆる~い番組「ヤギと大悟」(テレビ東京系)がスタート。ヤギのポポとの接し方やその土地の人たちと自然と打ち解ける大悟の人間力の高さに感心する。今どきテレビで堂々とたばこを吸っても叱られないのは大悟くらいか。ノブは高校の同級生と結婚。穏やかな性格で人あたりも良さそうだ。アウトロー風味の大悟も、昭和のアウトロー横山やすしとは比べものにならないほどマイルド。あくまでもアウトロー風味なので安心して見られる。コンプライアンス重視のテレビ局が重宝するのもうなずける。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  4. 4

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 5

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  1. 6

    参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方

  2. 7

    「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    松岡&城島の謝罪で乗り切り? 国分太一コンプラ違反「説明責任」放棄と「核心に触れない」メディアを識者バッサリ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒