桐谷健太「ケイジとケンジ」“season3”へのハードルは…東出昌大が出演した前作並みの視聴率

公開日: 更新日:

 TBS「ラストマン-全盲の捜査官-」、NHK「育休刑事」、テレビ朝日「特捜9 season6」など、春ドラマも“刑事モノ”が盛りだくさん。6月7日からはシリーズ第9弾となるテレ朝「刑事7人」もスタートする。

 そんな中、ひと味違う刑事モノが、テレ朝の「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(木曜夜9時)。主演は桐谷健太(43)で、タイトルから分かる通り、2020年に放送された連ドラ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」の続編である。

「7話までの平均視聴率は8%台。2ケタ超えの連ドラが珍しくなった今の時代、決して悪い数字ではありません。ただ、人気のバロメーターでもあるTVerのお気に入り登録数が42万人超と、今期の連ドラの中でもそう多くないのは気になるところ。『ラストマン』の半分以下ですからね。放送後にネット上で大きな話題になるという現象も起きずで、少し寂しい。前作『ケイジとケンジ』がいろんな意味で話題になっただけに、余計に勢いがないように映ります」(エンタメサイト編集者)

 前作の「ケイジとケンジ」は、刑事役の桐谷と検事役の東出昌大(35)のダブル主演だったが、放送中に東出の不倫騒動がボッ発。《東出さんは平気な顔でドラマに最後まで出続けるの?》《他のキャストに同情する》《桐谷さんがかわいそう》などと大バッシングされた。ドラマの本筋とは外れたところで派手に盛り上がったのは、ご記憶の通り。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景