グラドルやモデルがまるで本物…増殖する「AI美女」の可能性とリスク

公開日: 更新日:

「実在しない“19歳港区女子”神宮寺藍のTikTokが2日で100万回再生されている」と起業家の朝比奈ひかり氏がツイートしたことで“AIインフルエンサー”「神宮寺藍」が話題になっている。

 神宮寺藍は、AI(人工知能)に美女の条件を学習させ、画像生成された実在しない「AI美女」。〈30キロのダイエットに成功した港区在住の美女で、本業はグラビアアイドル、趣味はギャラ飲み〉という設定だ。ちなみにTikTokに掲載されているのは静止画のみ。

 その神宮寺藍のアカウントをたどっていくと、「神宮寺 藍/TikTokは壮大な社会実験 @Jinguji_Ai」という制作者のアカウントにたどり付き、神宮寺藍はAIで生成された、実在しない美女であると種明かしされている。〈新世代SNSマーケティングを届けるべく、TikTok参入しました〉とあり、神宮寺藍の始動後2週間で、TikTokは200万回再生され、メディアからの問い合わせも殺到しているという。

 一方、「週刊プレイボーイ」(集英社)では、編集部でAIグラドルを作成。理想のイメージに近い画像や文言をAI画像生成ソフトに学習させ“たぬき顔の妹系美少女”「さつきあい」を誕生させた。すでに紙面のグラビア展開にとどまらず、5月29日には、デジタル写真集まで発売されている。

 いずれも美形でスタイルはバッチリ。実物と見まがうばかりの完成度で、言われなければ、「AI」だとは気がつかないだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学