酒井法子“本格復帰”のタイミングで永山絢斗容疑者逮捕の不運…ピエール瀧、赤坂晃の復活が救い?

公開日: 更新日:

 “のりピー”こと歌手で女優の酒井法子(52)が、今年デビュー35周年を迎えるにあたり活発な動きを見せている。

 7月19日には渾身の記念ベストアルバム「Premium Best」を発売予定で、タワーレコードのアイドル企画とも堂々のタイアップ。デビュー以来初めてのインストア・ツアーを全国5カ所で開催する。9月には主演舞台「藤堂和子"ママ稼業"五十周年記念作品 ごりょんさん~親子三代ママ稼業~」(9月9~11日東京・中央区『三越劇場』)を控え、今月18日には制作発表会見も行われた。

 芸能人が自身のメモリアルイヤーに精力的に活動し、露出を増やすのは一般的なことではあるが、酒井といえば、2009年8月に逮捕された薬物事件の記憶が今もなお色濃い。

 民放テレビ局関係者が言う。

「最近では不倫スキャンダルにも厳しい芸能界ですが、何よりこういった刑事事件を起こした芸能人は、昔から本格復帰はなかなか難しいものです。特に地上波復帰できる例はまれです。そんな中で、当時のショッキングな事件のことを思えば、酒井さんはアイドル時代から絶大な人気を誇る中国の根強いファンを大切にし、YouTubeチャンネルを開設するなどうまくやってこられてきた印象が強い。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった