川崎鷹也は“第2の星野源”? NHK夜ドラ「ほめほめ」で《声が坂口健太郎そっくり》と話題に

公開日: 更新日:

《癒やされる》という声がある一方で、《ビミョー》《続きを見たいと思わない》なんて冷ややかな意見も少なくない。6月12日にスタートした森川葵(28)主演のNHK夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」(以下、ほめほめ)。

 あらすじはこうだ。市川さん(森川)はおもちゃ会社の総務部に勤務する25歳。ある日、ちょっとした失敗を怒られ、落ち込んだ彼女は「褒められたい……」とつぶやくが、たまたまそれを聞いた先輩の坂東さん(川崎鷹也)が彼女を元気づけようと“褒める宣言”。

 ところが「象のような目の輝き!」「忍者的な仕事ぶり!」などと、かなりズレた褒め言葉を連発し始めて……原作はたけだのぞむ氏の漫画「褒めるひと 褒められるひと」で、共演は社長役に伊武雅刀、部長役に正名僕蔵、掃除のおばちゃん役に清水ミチコなどなど芸達者を揃えている。

「市川さんの先輩役の野呂佳代もいい味を出しているし、企画部のエース役にEXILEの関口メンディーと、若い視聴者を取り込もうともしている。主演の森川は、もともとも演技力に定評があります。ただ、昨年4月から帯で始まった夜ドラは、これまでに放送された『カナカナ』や『あなたのブツが、ここに』あたりは《朝ドラより面白い》などと出演者も評判になりましたし、『作りたい女と食べたい女』ではLGBTQを扱ったり、『超人間要塞ヒロシ戦記』なんてなかなか挑戦的な“SFドラマ”でした。攻めの姿勢を感じられる“野心作”もあったりして、それと比べて『ほめほめ』はあまりに毒のない普通のドラマすぎて、拍子抜けしている視聴者が多いのかもしれませんね」(テレビ誌ライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束