“辞めジャニ”軍団の反転攻勢が始まった! 滝沢秀明「TOBE」に元V6三宅健合流のインパクト

公開日: 更新日:

「次は誰なのか」と、ジャニーズ周辺で語られているのだという。元ジャニーズ事務所副社長、滝沢秀明氏(41)の新会社「TOBE」への合流を発表した元V6三宅健(44)は既定路線だったと、ジャニーズ取材の長いベテラン芸能記者はこう言う。

「元King & Prince平野紫耀神宮寺勇太、タッキーがプロデュースした『IMPACTors』のメンバーたち、この夏にジャニーズを退所するKis-My-Ft2北山宏光、さらに秋に退所の岸優太と、タッキー一座入りが有力視されるタレントが続々。とりわけ『22歳定年制度』によって、夢半ばでジャニーズを辞めていく約300人ものJr.たちは、生き残りの選択肢ができて、ガッツポーズをしてますよ」

 こうした流れは創業者ジャニー喜多川氏による未成年者への性加害が世界的に報じられ、問題になっているという理由だけではなさそうだ。

カウアン・オカモト氏の日本外国特派員協会での記者会見で潮目が変わり、それまであったジャニーズについてモノ申すことへの恐怖、忖度がなくなりつつある。また、テレビ東京の石川一郎社長は性加害問題について、きちんとした調査と外部への結果公表をジャニーズに申し入れたことを定例会見で報告しました。ジャニーズが実行するかどうか分かりませんが、たったそれだけのことすら言えていなかったのが民放なんです」と続けるのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」