森七菜「真夏のシンデレラ」はフジ月9の新たな挑戦?「風間公親ー教場0ー」超えの課題

公開日: 更新日:

 ネット上では《夏の海での恋愛って……いつの時代ですか?》《森七菜は移籍トラブルのイメージがあってよくないし、神尾楓珠水上恒司も何かあったような?》などなど、放送前からネガティブな反応が優勢だ。中には《大コケ間違いなし!》なんて辛らつな意見もある。

「局内でも『月9の王道的イメージのジャンルで勝負して、負けたら誰がどう責任を取るの?』なんて厳しい意見も出ているようです」(ドラマ制作会社関係者)

 だが、テレビコラムニストの亀井徳明氏は「『真夏のシンデレラ』は往年の月9復活を目指しているわけじゃなく、むしろ“チャレンジ”だと思って注目しています」と、こう続ける。

「古い基準の世帯視聴率を出して《大ヒット》とか《大コケ》とか騒ぐメディアもありますが、《どの世代に見られるか》を重視するスポンサーにとってはもちろん、一般視聴者にも関係ない数字です。前クールのTBS火9『王様に捧げる薬指』もオトナ層には《展開が陳腐》と揶揄されて視聴率は低めでしたが、ハマる層も確実にいて、配信での視聴者数を伸ばしました。制作陣の《視聴率を取りにいくんじゃない。こんな話にトキめく人に分かってほしい》という思いに演者さんがシンクロすれば、『真夏のシンデレラ』は前クールの『風間公親ー教場0ー』以上の結果を出せる可能性は十分にあると思いますけどね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束