著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

市川猿之助「復帰」への道筋が見えてきた…NHKが強烈に後押し

公開日: 更新日:

 両親に対する自殺幇助罪で起訴された市川猿之助被告(47)が保釈され、勾留先の警察署から出てきた。集まった報道陣に深々と頭を下げ、車に乗り込んだが、どうやら医療機関で静養し、裁判の準備をするということになりそうだ。

 この状況は、歌舞伎を運営する松竹サイドや猿之助の所属事務所によって綿密に練られ、彼の復帰への道筋をつくるための大きな一歩ということになる。それだけでなく、実は復帰に向けての“追い風”も吹いていて、彼らが狙う「戦略」が垣間見えてきた。なにせ、猿之助が舞台に立てば満員御礼。新作歌舞伎を打てば大ヒットという当代きっての大スター。

 その猿之助が前代未聞の一家心中を図り、自殺幇助罪で起訴されたのは想定外だが、当初は嘱託殺人などの罪も視野に入れての捜査が続いていた。最終的に決め手となるような証拠が得られなかったようで、これなら執行猶予の付いた判決になる可能性は十分にある。実刑にならなければ、ファンはむしろ悲劇のスターとして見るだろう。イメージはかなり変わってくるということだ。

 現在、澤瀉屋一門を率いてきた猿之助に代わって、一門のまとめ役を担っているのが市川中車こと香川照之(57)だ。しかし中車は歌舞伎の経験値がかなり足りない。こうした状況で一門を背負って立つまでは厳しい。その息子の市川団子はまだ若すぎる。結局、猿之助しかいないのだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩