TBS日曜劇場「VIVANT」ノベライズ本出版でフジ系列が棚ぼた!視聴率右肩上がりで爆売れの期待も

公開日: 更新日:

 20日放送の第6話が世帯視聴率14.3%と過去最高を記録した、堺雅人(49)主演のTBS日曜劇場「VIVANT」。TVerのお気に入り登録も163.5万人まで達し、原作をもとにしたノベライズ本も30日に発売が予定されているが、早速予約が殺到している。

 阿部寛(59)、二階堂ふみ(28)、役所広司(67)、松坂桃李(34)、二宮和也(40)と豪華キャストが脇を固め、長期のモンゴルロケを敢行するなど、1話あたりの制作費が1億円とも2億円とも言われ、3000~4000万円が相場とされる民放ドラマではかつてないスケール。ネットフリックスなどの海外資本に押され気味の日本のドラマだが、TBSがようやく本気を出したと言われている。だが、序盤は視聴率が振るわなかった。

「多額の制作費を投じた上に、『半沢直樹』シリーズや『下町ロケット』シリーズを手掛けた同局の福澤克雄氏が演出を担当。いやでも期待値が上がりましたが、1話、2話の(世帯)視聴率が11.5%と11.9%とやや肩透かしを食らった印象。事前にキャストやストーリーを告知していなかったこと、やや難解なストーリーについていけない視聴者がいるなど、当初、TBS局内ではVIVANTの失敗を指摘する声も上がっていました」(ドラマ制作関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景