本橋信宏氏がふり返る「北公次の告白」ジャニーズ性加害を見て見ぬフリしたメディアへの提言

公開日: 更新日:

覆面作家の禁を破り、内幕本を緊急出版

 ──それが1年後の1989年、ドキュメンタリービデオ「映像版 光GENJIへ」につながっていきます。本橋さんはこちらでも、「太田春泥」名義で、村西監督率いるダイヤモンド映像のターザン八木、日比野正明らと共に監督として撮影に挑むことになります。

 原一男監督の「ゆきゆきて、神軍」のようなドキュメンタリー映画も意識していましたが、とにかく映像の監督は初めてなので大変でした。この時は公ちゃんとはだいぶ親しくなっていて、台本もなしに自由に話してくれました。ワンカットで目線を一度も外さずカメラに向かって激白する姿は、今見ると、つたない映像ですが、逆に裁判資料にもなりえる貴重な証言になっています。ただ、ビデオは当時、全然売れなかったようですが(苦笑)。

■四半世紀前に元Jr.7人が性被害を告発

 ──さらに驚いたのは、今回の端緒となった英BBCによるジャニー喜多川告発番組のはるか昔に、7人の元ジャニーズJrが顔出しで被害を告発していることです。

 村西監督は「何としてもケツを掘られた少年を捜すんです。ケツです、ケツ!」と連呼していました。監督らしい露悪的な物言いですが、今回の性加害問題の核心をついていた。強制的な肛門性交は、当時でも傷害罪が成立したし、相手が未成年であれば、法改正前の当時でも逮捕案件です。

 それで7人の告白者のうち、実際に肛門性交の被害に遭った3人の少年を捜し出しました。男性の性被害者は、その屈辱感や恥ずかしさから、告白までに時間がかかったり、口を閉ざす人が多いのですが、少年たちは、大スターだった公ちゃんがカミングアウトしたことに勇気づけられ、告白を決意したんです。

 一方で、当時はLGBTQの概念もなく、警察に被害を訴えても、性加害は男性が女性にするものという固定観念があり、取り合ってくれなかった。今回も黙っていると、公ちゃんや少年たちの告発も、SNSなどでウソのものとされてしまう。公ちゃんの遺志を継ぐため、これは書き残しておかないといけないと考え、覆面作家の禁を破って、その内幕を描きました。

■大手メディアは被害者救済基金をつくるべき

 ──大手メディアや警察は今までずっとスルーしてきたわけですね。

 ジャニーズ事務所は、トシちゃんの件では、村西監督が出演していたテレビ局や記事化した大手出版社に強烈な圧力をかけてきましたが、「光GENJIへ」の版元や映像版には手を出してこなかった。今、地上波のテレビ局からの問い合わせが殺到していますが、これはある意味、“サブカルチャーの逆襲”とも言えるわけです。

 公ちゃんの思いが日の目を見るまで35年もかかった。やはり日本は外圧でしか変われないのか……。あの時、大手メディアがしっかりこの問題を報じていたら、被害の拡大を食い止めることができたのではないか。東京のド真ん中で、半世紀以上にわたって、数百人、下手すると1000人以上の少年たちが被害を受けてきたんです。見て見ぬフリをし続けた大手メディアの責任は重い。テレビ局や新聞社も出資して被害者救済のための基金を設立すべきだと思います。

(聞き手=平川隆一/日刊ゲンダイ)

▽本橋信宏(もとはし・のぶひろ) 1956年、埼玉県所沢市生まれ。早大政治経済学部卒。執筆内容はノンフィクション、小説、エッセー、評論。著書多数。村西とおる監督の半生を描いた「全裸監督」はNetflixによって映像化され、世界的大ヒットとなった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  1. 6

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  3. 8

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  5. 10

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意