嵐・二宮和也「独立宣言」は苦渋の選択か…個人の活動は順風満帆も唯一残る不安材料

公開日: 更新日:

 嵐・二宮和也(40)の24日深夜の「独立宣言」に注目が集まっている。

 二宮は同日をもって旧ジャニーズ事務所から独立し、「個人で活動していく決断をさせていただきました」などと電撃発表。2020年末から活動休止中の嵐については「僕は明日からも嵐です」「また嵐が再開するときはもちろん、メンバーとして活動を一緒に」と明かした。

AKB48の例があるように、メンバーの所属事務所がバラバラでも、個人は個人、グループはグループと分けて活動していくのは別に無理な話でもない。ただ、二宮さんにとって苦渋の選択だったかもしれませんね」と、スポーツ紙芸能担当デスクがこう続ける。

「早々と独立を宣言した元V6岡田准一さんもそうですが、二宮さんもすでに俳優としての地位を確立し、ドラマ映画、バラエティーと、この先、自分の名前だけで十分やっていける。本人もそれは承知しているでしょうし、彼を取り巻くテレビ、映画、広告業界の関係者にしても、旧ジャニーズの問題があったとしても、数字を稼げる二宮さんを切りたくない、今さら切れないわけです。なので、いったん独立し、事務所とは友好関係を保ちつつも距離を取って逆風をかわしてほしいというのが本音だった。今回の電撃発表は本人の意向もさることながら、そういう周囲の要望に応えたところもあったようです」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ