著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

こんな紅白なら見てみたい! サザン神宮外苑から中継を、35周年B'z出場なら目玉は確実

公開日: 更新日:

審査委員・趣里、歌うは水谷豊…実現率高し!

 Eテレ「ワルイコあつまれ」に出演中の新しい地図の3人が出て、「ワルイコソーラン」をやれば盛り上がる。草彅は朝ドラ「ブギウギ」で服部良一(役名は羽鳥善一)を演じており、特別企画「ブギウギ」への登場も考えられる。

「ブギウギ」がらみでいえば水谷豊にもぜひ。歌うはもちろん「カリフォルニア・コネクション」。審査員席から娘でヒロインの趣里が見つめる姿は絵になること間違いなし。父娘で会社をつくった記事も出ていたので実現率高し。

 ところで、昨今の「紅白」は正式に発表される出場歌手よりも、その後に発表される特別枠の方が何かと注目が集まる。

 昨年は加山雄三氷川きよし松任谷由実、安全地帯、桑田佳祐 feat.らが特別企画として登場していた。

 今年の特別枠は阪神タイガースと「ブギウギ」で大阪特集。これには上沼恵美子や吉本勢が応援で出てきてワチャワチャしそうな予感がする。

 追悼企画。1月に高橋幸宏、3月に坂本龍一が亡くなったYMO。先月亡くなった谷村新司のアリス。他にも、もんたよしのり、クレージーキャッツ犬塚弘、BUCK-TICK櫻井敦司、X JAPAN HEATHと訃報が相次ぎ、追悼だけでひとつの番組ができるほど。

 根強い人気のアニメ企画や海外で人気のシティーポップ企画などなど。間違っても空いた枠に、初めて聞くような名前の異国のボーイズグループを連れてくることはご勘弁願いたいものだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    浜田省吾が吉田拓郎のバックバンド時代にやらかしたシンバル転倒事件

  4. 4

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 5

    「いま本当にすごい子役」2位 小林麻央×市川団十郎白猿の愛娘・堀越麗禾“本格女優”のポテンシャル

  1. 6

    幼稚舎ではなく中等部から慶応に入った芦田愛菜の賢すぎる選択…「マルモ」で多忙だった小学生時代

  2. 7

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  5. 10

    フジテレビ系「不思議体験ファイル」で7月5日大災難説“あおり過ぎ”で視聴者から苦情殺到