著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

有吉弘行の“ドS”本領発揮 「脱法TV」でコンプラの「OKとNGの基準が曖昧」と言い放つ

公開日: 更新日:

 昨今のバラエティー番組でイラッとするのは昔の番組を見ながら「今だったらできない」などと言っている連中だ。やってもみないで「コンプライアンスが──」「スポンサーが──」などと言い訳し、生ぬるい番組ばかり作る。気の抜けた炭酸水のようなものを見せられるこっちの身にもなってみろ、だ。

 13日深夜「有吉弘行の脱法TV」(フジテレビ系)を見てそんな怒りが少しだけ治まった。合法でも違法でもなく、脱法という言葉のチョイスがいい。中身は現在の「テレビでできないとされていること」を、抜け穴を探して実現しようとするもの。以前、当欄で取り上げたテレビ熊本の「テレビは終わった」にも通じるテレビ業界覚醒番組といったところか。

 そもそもは有吉の密着番組をやるはずが、取材スタッフと有吉が「テレビのNG」について話す中でこういう番組の方がいいと有吉が言い出して番組になったという体だ。

「フジテレビで言ったら落とし穴は駄目でしょ。クレームいっぱいくるから。でも、芸人なんてケガしたってやりたいやついっぱいいるんだからやらしてよ」と有吉。さらに「乳首はダメなんですか」とスタッフに問う。

「乳首だけではないですけど、基本的に地上波で卑猥なものを映すっていうのは……」

 その言葉に反応する有吉。紙に大きな丸を2つそれぞれの中心に小さな黒い丸を描き自分の胸にあててスタッフに見せた。

「それはOK」というスタッフに「これなんでOKなの?」と。「それは卑猥じゃないから」「卑猥じゃないって誰が決めんのよ」うんぬん。その後もやりとりがあって「OKとNGの基準が曖昧なんだよ、凄く」と吐き捨てるように言う。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去