NHK大河「光る君へ」は少女漫画展開!吉高由里子&柄本佑“人気ドラマコンビ”再会にネット沸く

公開日: 更新日:

 店の軒先で絵を描いているオッサンがまひろの雇い主のようだが、よく見ると三遊亭小遊三師匠ではないか。「今日は暇だな」とまひろに話かける場面はほっこりと和みの極み。6年前に母を殺されたことを封印した父を憎んでいるまひろにとって、絵師のオッサンは信頼している大人なのであろう。

 成長したまひろと三郎。石を蹴ったまひろの草履がふっ飛んで三郎の頭にコンとあたり、わかりやすく再会。早くもラブムードが漂い、運命の再会である。まだ道長は自分の身分を明かさなかったが、2人の運命は急ピッチで動き出したようだ。ネットでも《まひろも三郎もかわゆいかわゆい》《代筆の仕事に勤しむ中、道長の言葉で自分の気持ちに気づいていく様がなんとも可愛らしく愛おしかった》《少女漫画でもここまで偶然すぎる再会ってないような》《再会キュンじゃーん》などの投稿で沸いた。

 大石静氏の脚本による吉高&柄本カップルといえば、2020年放送の日本テレビ系連続ドラマ「知らなくていいコト」でも元カレからよりを戻した不倫関係が描かれていて、女性支持も多かった。それだけに《知らなくていいコトでも思ったけど 絶妙な距離感を出すのが本当上手い》《二人見てて、謎のエモい気持ちが湧き上がってきた》などと、大河ファン以外の支持もありそうだ。

 昨年までの「どうする家康」が少年漫画ならば、「光る君へ」は少女漫画。全く毛色の違う物語となるわけだが、平安時代のサスペンスがどこまで愛憎ドロドロになるのか大いに期待したい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景