著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

異論に不慣れがゆえに過剰に防衛し炎上…という茂木健一郎のケースは珍しくない

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所の性加害問題が佳境を迎えるなか、「ジャニーズにだまされるな」と挑発的な投稿をSNSに連投し賛否両論のみならず、ファンから口汚いルッキズムを浴びせられた茂木健一郎

「芸術の教養が根本的に欠けている」「学芸会的価値の捏造」「ビジネスモデルはホストと同じ」「人生の時間を無駄にしないで」と、強いワードを使ってでも世間の注目を集め、信ずるところに従って警鐘を鳴らしたかったのかもしれない。

 しかし、強いワードだからといって人の心に刺さるとは言えず、そもそも消費者被害であるかのような物言いは、故ジャニー喜多川氏による性加害問題とはピントがズレている。どうにも場外乱闘の趣が拭えないのは、強い言い方で本質を語っているようでいて、その実「芯を食ってない」からなのではないか。

■芸術と、大衆娯楽の興行をひとまとめにしても

 茂木は、「音楽や芸能は、(略)単純接触効果を超えたきびしい批評性を通して育つ」が、ジャニーズは「本当の芸術性とは無関係」な「学芸会的価値の捏造」と持論を述べていた。批評の対象としての芸術と、大衆娯楽の興行とを同じ俎上でひとまとめにして語られるのは、やはりモヤモヤしてしっくりこない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い