「テラヤマキャバレー」は脚本、演出、役者…すべてが表層的で深みに欠ける

公開日: 更新日:

 冒頭から、寺山の葬儀で流れた合唱曲「カム・ダウン・モーゼ」、「戦争は知らない」「時には母のない子のように」「あしたのジョーのテーマ」と寺山作詞のヒット曲が続く。登場人物は三島由紀夫、唐十郎、野田秀樹、母ハツなど。しかし、虚実ないまぜになったドキュメントタッチの舞台が得意な池田亮の脚本にしては寺山へのアプローチが表層をなぞるだけで通りいっぺん。寺山にまつわるイメージを並べ立てただけ。

 演出のデヴィッド・ルヴォーは1978年に世界前衛演劇の到達点といわれる寺山修司の「奴婢訓」をロンドンで見て衝撃を受けた演出家のひとりだが、今回の演出は蜷川幸雄風の猥雑さが前面に押し出され、寺山美学からは遠い。

 生演奏と成河、伊礼彼方、村川絵梨、平間壮一ら実力派の歌は聞かせるものの、寺山を演じる香取慎吾は熱演のあまりセリフをがなり立てるだけで一本調子。陰影に富む詩人の繊細な内面の表現が欠ける。

 唯一、寺山の元妻で劇団を支えた同志、そして戸籍上の妹となった九條今日子とおぼしき女性との悲痛な別れの場面は万感胸に迫るものがあった。

 2月29日まで。3月5~10日は大阪・梅田芸術劇場メインホール。(★★)

(山田勝仁/演劇ジャーナリスト)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ