内村光良&水卜麻美アナ「理想の上司」V8、櫻井翔“あっさり圏外”含めて時代の必然か

公開日: 更新日:

 千鳥大悟も「東京のテレビは、ウッチャンにハマったら間違いない」とテレビで言っていたというが、とにかく包容力があるところがポイントと桧山氏は言う。

「結婚する時はいろいろありましたけど、今は子煩悩な家庭人で、本人にも悪いイメージがないところがコンプライアンス全盛の時代にピッタリなんだと思います」

 一方、女性1位の水卜アナ。一介の局アナが2位の天海祐希(56)や3位のいとうあさこ(53)、4位の新垣結衣(35)を抑えてV8というのも、考えてみればなかなかすごいと桧山氏がこう続ける。

「かつてはピリリとしていた日テレの女子アナ軍団も、彼女の加入後、楽しげな雰囲気となり、彼女が柔らかく仕切っている感じで、そこが評価されているんでしょうね。同時に、若手時代と同じように、いまだにモリモリ食リポをしていたり、ウッチャンはウッチャンで、24時間テレビでやっていたドーバー海峡の遠泳企画でも頑張っていたり、2人とも、口うるさく言わなくとも、自分も体を張って後進にあるべき姿を背中で見せているあたりも好感度が高いポイントでしょう」

 さらに今回の結果で気付いたことがあるという。

櫻井翔はあっさり圏外へ

「2021年から3年連続で男性の2位に入っていた櫻井翔(42)が今年はベスト10から見事に消えているんです。世間の目ってそういうものです。コネで入ったお坊ちゃん上司も、見事に陥落したというわけです。そういう意味でも、この2人はすごいですね」

 ウッチャンと水卜アナ。令和ニッポンの理想の上司は、どこまで記録を伸ばすだろうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」