石原さとみvs田中みな実…「Destiny」で“女性版キムタク”を脱却するのは?「何をやっても同じ」の不名誉

公開日: 更新日:

 石原さとみ(37)が主演を務めるドラマ「Destiny」(テレビ朝日系)が9日にスタートした。初回放送では、汚職事件に巻き込まれ自殺したとされる検察官の父を持ち、横浜地検検事になった石原演じる主人公・西村奏の大学時代が中心に描かれた。

 仲の良い男女グループの中で、亀梨和也(38)演じる野木真樹と恋に落ちるが、田中みな実(37)演じるカオリが奏に嫉妬し、奏の父の事件の何かをつかんだことをきっかけに真樹を呼び出し、車での無理心中を図るが、カオリだけが事故死するという衝撃的な展開が第1話では描かれた。

 今年元日に交際が報じられた亀梨と田中の共演の話題もさることながら、主演の石原と物語の要となるカオリを演じる田中は、それぞれ《何をやっても同じ役に見える》という声が多く上がる女優でもある。

 2人が今作でどのような演技を見せるのかにも注目が集まっていた。

■石原さとみの定番「早口低めのつぶやき→高音早口」のセリフ回し

「特に恋愛ドラマのヒロインを演じる際、石原さんは早口の低めの声でつぶやいた後、高音で叫び、早口になるセリフ回しや、大袈裟に見える演技などが特徴的で、視聴者からは《女版キムタク》と揶揄されることも少なくありません。一方、田中さんも大体は綺麗だったり優秀なのに、報われない不幸な女性の役や狂気的な役などが多く、今回も《いつも飛び道具みたいな役。TVerで観たけど田中みな実にしか見えなかった》《同じような役ばかりだね》という声があるように、やはり演じる役から“田中みな実感”が消えていない印象でした」(ドラマ制作関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束