篠原涼子&バカリズム「イップス」に落胆の声が上がる謎解き かつての“視聴率女王”終わりの始まりか

公開日: 更新日:

 ネット上には《バカリズム篠原涼子 最高の組み合わせ》と評価する書き込みがある一方で、《ギャグもちょっと古くさい》《制作陣もキャストも豪華なのに》《途中離脱かな》なんて落胆の声も少なくない。12日にスタートした篠原涼子(50)&バカリズム(48)ダブル主演の「イップス」(フジテレビ系=金曜夜9時)の話。

 脚本は「ドラゴン桜」第2シリーズ(2021年TBS系)、昨年の「となりのナースエイド」(日本テレビ系)などを手掛けたオークラ氏。“書けなくなった”ミステリー作家(篠原)と“解けなくなった”エリート刑事(バカリズム)の“絶不調バディ”が、絶妙会話術と掛け合いで事件を解決するミステリーコメディーという設定も、「いかにも面白そうで、期待値が上がりすぎてしまったのかもしれません」とテレビ誌ライターがこう続ける。

■やっぱり篠原さんの《演技が古い》の声

「《面白くない》というほどでもないんだけど、《中途半端》《テンポが悪い》《微妙》《イマイチ》……期待が大きかった反動で、続けて見るほどではないという感想を持った視聴者が多いような印象です。中には、いまだに『イップス』がバカリズムさんの脚本と誤解している視聴者もいるようで、昨年話題になったバカリズムさん脚本の『ブラッシュアップライフ』(日テレ系)と比較して、《主演は篠原涼子より安藤サクラの方が良かった》なんて声もあるほどです。それにまあ、篠原さんにはアンチも少なからずいますしねえ。やっぱりと言うか、篠原さんの《演技が古い》という指摘もチラホラあります」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然