元アイドル渋谷哲平さんが明かすコロナ後のギャラ事情と大病「赤いヘルプマークを付け…」

公開日: 更新日:

5月5日に狩人、堤大二郎と「サンデーズライブ」開催

 現在は落ち着いた暮らしを取り戻している、というから一安心だ。

「今は健康に気をつけて、いただいた仕事を心をこめて丁寧にしよう、と心がけています。去年、狩人の弟・加藤高道さんに声をかけてもらい、高道さんが立ち上げた事務所と業務提携し、狩人、堤大二郎さんと3組で『サンデーズライブ』を始めました。初ライブのとき、チケットが2時間で完売したと聞き、求められていることをやって、これまで応援してくれた方たちに恩返しをしたい、という気持ちが強くなりました」

 個人でも、アコースティックライブやファンミーティングなどを2カ月に1度ほど行っている。

「ファンの有志が10年ほど前に僕のサイトを立ち上げ、花見だ、バーベキューだ、と企画してくれるんです。5、6時間、アコースティックギターやカラオケを使って、他の人の歌も含め20曲以上歌っています。僕は愛想が悪いぶん、サービスしなきゃね(笑)」

 さて、横浜生まれ、川崎育ちの渋谷さんは、中学3年のとき、同級生に誘われオーディション番組「スター誕生!」(日本テレビ系)に挑戦し第20回決勝大会で最優秀賞受賞。78年、「朝日に向って」で歌手デビューすると、3枚目のシングル「Deep」がヒットし日本レコード大賞新人賞を受賞した。

「『Deep』のダンスは、『レッツゴーヤング』で振り付けを担当していた西条満先生が付けてくれたんです。今も『踊って』と求められるんですけど、みんな、オレを何歳だと思ってるの(笑)? でも、歌を付けたら息があがっちゃってダメですけど、踊るだけならできますよ。ダンベルなどで週3日、鍛えてますから」

 5月5日、東京・渋谷のミュージックレストラン「ラドンナ原宿」で、狩人、堤大二郎と「サンデーズライブ」を行う。

(取材・文=中野裕子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所