東国原英夫氏は大絶賛から手のひら返し…石丸伸二氏"バッシング"を安芸高田市長時代からの支持者はどう見る?

公開日: 更新日:

 都知事選の投開票日(7日)以降、メディア取材への受け答えで猛批判を受けているのが、前安芸高田市長の石丸伸二氏(41)だ。"完全"無所属で約166万票の2位と大健闘したにもかかわらず、X(旧ツイッター)には、「#石丸伸二の化けの皮」とともに、《胡散臭い人物だとは思っていたが、やはりそうか》《パワハラ気質》などとネガティブな書き込みが殺到、マイナスイメージが広がっている。

 元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏(66)は、8日の「ゴゴスマ~GO GO!smile~」(TBS系)で石丸氏の街頭演説について、「お世辞にも上手とは言えません」「この人になぜそんな熱狂が集まるのか理解できない」と語ったが、東国原氏は6月29日に自身のYouTubeで石丸氏をゲストに迎え、大絶賛している。世間の反応を見たあからさまな手のひら返しをしたが、紀藤正樹弁護士、ウーマンラッシュアワーの村本大輔、タレントの水道橋博士など次々と著名人が批判に回っている。

 だが、石丸氏が安芸高田市長時代からYouTubeを見ている人にとっては、あの受け答えは通常運転だ。市議に対しての"高圧的"な物言い、中国新聞をはじめとする記者らには、不明瞭な質問をしようものなら何度も問い質し、"ご帰宅"を願うことも珍しくなかった。それでも、石丸氏の支持者は、多少強引なのは承知の上で、アップデートできていない「メディアと政治」を叩き直す姿勢に共感しているようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督