和田アキ子に求められるTVからの“自主退場”…北口榛花を「トド」呼ばわり大炎上鎮火せず

公開日: 更新日:

 金メダリスト北口榛花選手(26)の競技中の様子を見て「トドみたい」と言ったことで、逆風にさらされている和田アキ子(74)。39年続いている司会のTBS系「アッコにおまかせ!」での発言だったが、不適切にもほどがあり過ぎる発言には批判が殺到。SNSなどでは引退勧告コールのようなムードである。

 広告関係者に聞くと、「『おまかせ』は芸能やスポーツなどの時事ネタを取り上げ、和田アキ子が歯に衣着せぬ物言いをするのがウリなんです。ときに裏情報もあり、視聴者がそうした物言いに共感していた時代もありましたけど、今やネットの方が情報も早く誰もが発言できますし、和田さんがどう言ったところで新鮮味は出にくい。むしろ誹謗中傷に分類されるような内容が少なくないので、かつてのウリがリスクでしかなくなっているんです」

 それでも存続しているのは、和田が大手芸能プロ「ホリプロ」所属という事情と無関係ではない。

「数多くのタレントを供給し、テレビを支えてきた事務所ですので局も頭が上がらない。また番組やCMに自社の看板タレントを出す場合、その制作も請け負うことを条件にしてくることがホリプロは多いんです。よく言えばビジネスの幅が広く、悪い面を言えば既得権益を丸抱えしてるとも言え、忖度を生みやすい。『おまかせ』に、ホリプロのまだ売れてもいないタレントがバーター出演したり、和田に近いタレントがよく出てくるのは、そのため。芸能界で隠然たる力を示すことができているんですね。そこの大御所である和田さんにモノが言えるわけもない」(前出の広告関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった