旧ジャニーズ事務所「本当の崩壊」の予兆…30代の結婚ラッシュ、ジェシーの交際コメントの衝撃

公開日: 更新日:

Hey!Say!JUMPの八乙女光と有岡大貴、KinKi Kids堂本剛、NEWS加藤シゲアキ、小山慶一郎…

 “ジャニーズの掟”が次々と破られている。8月12日、Hey!Say!JUMPの八乙女光(33)が「この度、一般女性の方と結婚することになりました」とSTARTO ENTERTAINMENT社の公式サイトで発表した。旧ジャニーズ勢のタレントの結婚は同じグループの有岡大貴(33)に続き、今年6人目となる。芸能関係者が話す。

メリー喜多川副社長が強権を振るっていた頃だったら、結婚は許されなかったでしょう。30代前半という年齢ですし、有岡の発表から間を置いていないからです。以前のジャニーズは40代でも独身が普通だった。グループで1人しか結婚できないという不文律があるとも囁かれ、SMAPでは木村拓哉TOKIOでは山口達也V6では井ノ原快彦だけという状態が長く続いていました」

 厚生労働省の統計によれば、2023年の平均初婚年齢は夫31.1歳、妻29.7歳。10年前、20年前もほぼ同じだった。今年、旧ジャニーズ勢で結婚したKinKi Kids堂本剛(45)、KAT-TUN中丸雄一(40)、NEWS加藤シゲアキ(37)、小山慶一郎(40)は30代後半から40代で晩婚の部類に入る。一方で有岡、八乙女は33歳での婚姻となる。

「事務所の“早婚化”は、本来喜ばしいことです。彼らがようやく人間らしさを認められたんですから。でも、経営を考えると、不安はある。メリー氏は『アイドルは偶像であり、現実など見せてはいけない。ファンはアイドルの恋愛なんて知りたくない』と考えていた。その心理に配慮していた。巧みに操っていたとも言えますが……。それが、事務所を大きくしていった。メリー氏の悪い点は数え切れないですし、アイドルの婚期を遅らせる戦略は人権無視だと思います。ただ、“男性アイドル事務所の経営者”としては正しい方針だったと認めざるを得ない面はある」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束