映画版『推しの子』主演・齋藤飛鳥の「光と影」…小中学校は不登校、主人公アイと重なる経験

公開日: 更新日:

「『不登校』というと、言葉のインパクトは強いですが、要は、学校とは合わなかったということですよね。もともと読書家で好奇心旺盛。お笑いテニス、吹奏楽など、いろいろなことにチャレンジしていたようですから、それが学校には向かなかったということなのかもしれません」

 確かに、今どき、不登校は決して特殊なことではなく、学校以外の場で将来の活路を見いだしていく例はいくらでもある。

「乃木坂の1期生として最年少で加入した時は、決してアイドルアイドルした子ではなく、むしろ印象は薄かった。その後、人気が出てブレークしましたが、だからこそ今回のような役柄は似合っているような気がしますね。卒業後1年以上が経ちますが、バラエティー番組でのトークもなかなか達者ですが、女優として今後も役の幅は広がっていくかもしれません」(大島氏)

 光が強いほど、影は濃い。

  ◇  ◇  ◇

 元乃木坂46のメンバーの白石麻衣については、今年、「ほくろが消えた!」と話題になった。 関連記事【もっと読む】元乃木坂46白石麻衣「顔のほくろ」やっぱり消えていた! 菊池風磨と“熱愛報道”との関連は?…では、ほくろの消失が話題になった本人の記者会見に伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」