真田広之「SHOGUN」→松平健「暴れん坊将軍」新作で加速…時代劇の復興は"真の殺陣力”で決まる

公開日: 更新日:

《ファン待望の新作》として放送前から話題を呼んでいる、1月4日放送の松平健(71=写真)主演のスペシャルドラマ「新・暴れん坊将軍」(テレビ朝日系)。松平が演じるのは、名君の誉れ高き八代将軍・徳川吉宗。吉宗は貧乏旗本の三男坊・徳田新之助(新さん)として庶民の暮らしにまぎれながら、江戸にはびこる悪を討つ。1978年から2003年まで放送された大人気シリーズの復活だ。

「1978年から同じ役を演じ続けることができる松平健さんとは、いかに偉大な俳優であるか――新作発表で改めて思い知らされた気がします。若い世代は《マツケンサンバの人》として認識しているようですが、そういう人にこそぜひ『暴れん坊将軍』を見てほしい。今作は監督が三池崇史さん、脚本は大森美香さんですから、間違いなく若い世代も引き込むような内容になっているはず」(映画ライター)

 2024年は時代劇が何かと話題になった年だった。9月には真田広之(64)がプロデュース・主演を務めたドラマ「SHOGUN 将軍」が、アメリカのエミー賞で作品賞、主演男優賞、主演女優賞などを受賞。日本中が歓喜に沸いた。さらに、8月から上映が始まった山口馬木也(51)主演の「侍タイムスリッパー」が大ヒット。幕末の会津藩士(山口)が現代にタイムスリップする物語で、口コミで面白さが広がり、たった1館での上映が瞬く間に全国上映となった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」