著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

安斉星来は的確な“コメント力”も併せ持つクールビューティー

公開日: 更新日:

御上先生」(TBS系)で永瀬莉子が演じた櫻井未知留と仲良しという設定だったのが、教室の窓側の一番前の席に座っていて東京芸術大学を目指している小栗天音。演じているのは、モデルとしても活躍する安斉星来。

 このドラマにはいくつかの女子生徒の名コンビが描かれたが、吉柳咲良が演じる椎葉と高石あかりが演じる千木良のコンビと並んで、櫻井と小栗も印象的な存在感を随所で見せた。

 安斉星来と永瀬莉子は、「御上先生」で神崎役を演じた奥平大兼の主演映画「君は放課後インソムニア」(2023年公開)でも共演していたので、気心が知れているのだと思う。

 第3話では意見を言おうとする櫻井を小栗が制して、「櫻井に損な役回りをさせるのはずるくない?」と同級生たちに問いかけた後で自分の思いを語り、意志の強さを感じさせた。このシーンでは窓際に置かれたパールホワイトのバイオリンケース(東京・御茶ノ水の下倉バイオリン社製)をカメラが一瞬ズームして、詩的な情景だった。

 安斉星来は2004年2月17日生まれ、神奈川県出身。ドラマの中では小さい頃からバイオリンを習っていた設定だが、安斉自身は体育系で小学生・中学生時代はバレーボールに打ち込んでいた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」