著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

中居正広、国分太一、田原俊彦…番組は出演者と制作者が常に「五分と五分」の関係でなければならない

公開日: 更新日:

 元トップアイドルも最近は「昭和のオヤジのようなノリ」が目に付いていた。同じ年代の人たちは、面白いと笑い飛ばしても、今の時代ではアウト。幸い謝罪で済んだが、今後の活動に少なからず影響が出る可能性もある。

「田原と親しい爆笑問題が自身の番組に呼んでいますが、もう少し気の利いた話でもすれば他の番組も田原に関心を持ったでしょうが、今回の件で他の番組から新たなオファーがくる可能性も薄くなった」(テレビ関係者)

 事実、24日出演予定だった「うたコン」はNHKから出演NOを突き付けられた。退所後の田原は一時、ジャニーズに対する局の忖度でテレビ出演がなかった時期もあった。ようやく呪縛も解け少しずつテレビ出演も増えメディアの扱いも大きくなっていた。本来の田原節を発揮し出したさなか、本人も言うように「調子に乗り過ぎた」今回の言動。再びテレビから遠ざかりそうだ。

 中居正広の性加害問題に続き国分に田原まで旧ジャニーズに所属していた人が問題を起こした。遡れば、ジャニーズ所属タレントの不祥事は群を抜いて多かった。酔って公園の中で裸になっていた人。道交法違反で現行犯逮捕された人もいた。覚醒剤で逮捕。女子高校生に対するわいせつ行為を働いた者もいた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗