著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

公開日: 更新日:

 19日の一部スポーツ紙の1面に載った「永野芽郁 大河辞退」の大見出しがひときわ目を引いた。

 前日は日曜日、盛りだくさんだったスポーツイベントを退け永野の話が大きなニュースとして扱われた。放送関係者によれば、「来年の大河“豊臣兄弟!”は6月にも撮影が始まる。NHKも宣伝のためメディアを撮影現場に招けば迷惑をかけることも予想され、大河サイドも頭を悩ませていた」ところに永野側から辞退を申し入れ。NHKもすんなり受理したという。

 また、ニッポン放送もパーソナリティーを務める「永野芽郁のオールナイトニッポンX」の出演辞退を受け、あっさり番組打ち切りを決めた。7回出演しただけとはいえ、ラジオの対応の速さは驚くが、永野側に対する不信感ともとれる。

 4月末に「週刊文春」で第1弾が報じられた永野と田中圭不倫疑惑。第2弾では永野と田中のLINEのやりとりまで掲載された。それでも2人はかたくなに否定を貫いているが、信じる人は少ない。実際、永野をCMに起用しているクライアントからは出演動画や画像の削除が続出している。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も

  4. 4

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  2. 7

    元女優・宮崎ますみさんは6年前から八ヶ岳山麓に移住しコメ作り 田植えも稲刈りも全部手作業

  3. 8

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  4. 9

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  5. 10

    巨人阿部監督 グチるくらいならいっそ「4番・坂本勇人」はどうだろう…“進退の決断”含めた4つの理由