中間淳太&村上信五は本当に「トップアイドル」なのか? 相次ぐSTARTO熱愛報道で“ナゾ論争”が勃発
■キンプリ永瀬廉と浜辺美波の熱愛報道では異論は出ず
「7月16日に『女性セブンプラス』が浜辺美波さんとの熱愛を報じたKing & Princeの永瀬廉さんに対しては、国民的アイドルという表現への異論はほとんどありませんでした。高い好感度、誰もが口ずさめる曲を数曲リリースしているか、テレビ、ラジオ、雑誌、CMなど、さまざまなメディアで日常的に目にする機会が多いかなどの基準を軸にしながら、STARTO社それぞれのグループのファンが、マウントを取り合う形で議論が展開されています」(芸能ライター)
さらに中間、村上ともに関西出身のイメージも根強く、王道のアイドルというよりは、親しみやすさを兼ね備えている。そうしたキャラもあり、国民的アイドルやトップアイドルという表現に違和感を抱くファンもいるようだ。
一方で、「自分たちの推しより売れてないのに“国民的”や“トップ”という言葉を使われた」ということにイラ立ちを隠せないファンの投稿も散見される。
「以前のように旧ジャニーズ一強ではなくなり、SMAPや嵐などの、幅広い層にメンバー全員の名前が周知されているケースが少なくなってきています。またK-POPアイドルや、STARTO社以外の男性グループも台頭してきており、支持層が細分化されていることなどにより、『国民的』『トップ』という表現に対し、疑問符がつきやすくなっていることがうかがえます。『国民的』の表現に対し異論が出にくい基準として、グループのファンクラブ会員数が100万人を超えているかどうかが一つの目安になるという見方もあります」(芸能関係者)