有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる
番組は開始10分前の打ち合わせギリギリまで、刻々と変わるニュースに合わせて進行台本を書き換えることが多く、ほぼぶっつけ本番というハードな番組でした。そんな中でも有本さんは、フロアディレクターから「90秒でまとめて」「120秒でまとめて」と指示が出されると、話のスピードを調整したり、時間が多ければエピソードを足したり、どんな話題も見事に1秒も余すことなく時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる。決してCMで途中で尻切れになることはなく、スタッフの間では人間業とは思えないという敬意を込めて「ロボット」と呼ばせていただいていました。今ならさしずめ「AI」になるでしょうか。
私は構成担当として番組に関わり、有本さんとは打ち合わせのほんの数分ニュースの内容について話しただけですが、「国会議員になられる気はないんですか?」と伺ったことがありました。すると「私は無理じゃないかな。思ったことをそのまま言っちゃうんで。心にもないこと、腹芸ができませんから」と笑っていらっしゃいました。当時と変わらないスタンスで各地で演説をされている姿から、よほど期するものがあったのだと思います。
残念ながらバッジはつけておられませんが、「国益」「国民」のために頑張っていただきたいと思います。