小島瑠璃子2年半ぶり活動再開に「残された道」…アンチを黙らせる“起業家タレント”という逆転劇

公開日: 更新日:

 夫を早くに亡くして、幼子を抱えるシングルマザーのタレントが活動を再開。普通だったら激励のメッセージが飛び交いそうなものだが、ネット民は容赦ない。《人気商売はイメージが極めて重要で、一度歯車が狂ってしまうと中々元には戻りにくい》《今までやってきたことを考えると、よく人前に出れるなと思う》《最初は同情や興味で仕事はあっても長期的には未知数》などと手厳しいコメントのほうが目立つ。

「やはり“略奪愛”とも報じられた人気漫画家との恋愛スキャンダルが、いまだに尾を引いているようですね。あの一件で絶頂だった小島さんの好感度は急降下。今回の活動再開をめぐっても、ネガティブなコメントが目立つのはアンチの仕業でしょう。ネット上ではウソかホントか、街で小島さんに声を掛けたら、にらまれたなどと、足を引っ張るような噂話も目につきます」(前出のスポーツ紙芸能デスク)

 もちろん《子供を育てるために何かをしようとすることは立派なことだと思う》なんて励ましの声もあるのだが、すんなり復帰とはいきそうもない。

「過去にこじるりを可愛がっていた大物タレントは大勢いましたし、何人かはまだ第一線で活躍している。そこからツテを頼るにしても、今はまだ視聴者の反感を買いそうです。彼女は動画の中で起業に関心があるような話もしていましたが、ド根性の彼女なら成功する可能性は十分。事業である程度の成功を収めて、どん底からはい上がった“起業家タレント”として地上波復帰を目指したほうがシンママの応援団も付いてアンチを黙らせやすそう、すんなり話が進みそうですね」(芸能事務所関係者)

 復帰に向けて「残された道」は、かなり険しそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 山あり谷ありのこじるりの人生を振り返りたいなら、【関連記事】も必読だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」