淫行疑惑のバナナマン日村 事態収束に残された“唯一の道”

公開日: 更新日:

■「お騒がしてすいません」では誰も納得しない

 日村は自身が出演した生番組でも一応、頭は下げた。しかし、芸能人の謝罪でよく聞かれる、通り一遍の、「お騒がせしてすいません」だけでは、相手の女性も含め、納得しない人も多いだろう。

 また、芸人仲間が彼をかばったり、いじったりして笑いに変えようとし、内輪だけで“みそぎ”が済んだとしようとすることは、余計に世間の反感を買うことになると気が付かないのも情けない。

 たとえ昔の話であっても、女性が訴えていることが事実なら、法に触れるような行いがあったことは間違いないのだから。

 では、どうすればいいのか。何も、これくらいのことで、という人がいるかもしれないが、キチンとしたケジメをつけ、事態を収束させるためにも、今からでも謝罪会見を開いた方がいいのではないか。会見の内容にもよるが、日本のマスコミや世論は、会見ひとつで気が収まる傾向がある。スポンサーもしかり。その場で、誠心誠意、女性や世間や妻に対し謝罪すればいい。

 それだけで非難の声は収まるだろうし、反対にイメージアップにつながる可能性もある。

 幸いなことに、今のところ彼の仕事に大きな影響はないようだし、妻の神田は、SNSで夫を応援する書き込みをしている。ただ、そうは言っても、今後の夫婦関係がどうなるのか、ちょっと心配になる。

(芸能ジャーナリスト・佐々木博之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い