著者のコラム一覧
北川昌弘女性アイドル研究家

1988年の「NIPPONアイドル探偵団」(宝島社)出版を皮切りに、アイドルから若手女優まで、幅広く精通するアイドル研究の第一人者。研究データの収集・分析のため、精力的に芸能イベントで取材活動を続けている。

日本一エロすぎるグラドル森咲智美、ハイレグ衣装にドキッ

公開日: 更新日:

 ただその衣装を発売記念イベントでも堂々と着て登場されるところが凄いというか。さすが「日本一エロすぎる」と豪語するだけのことはあります。

 実はその翌日、14日にも森咲さんを拝見しまして。その日はグラドルユニット「sherbet」による舞台「爆笑シャーベット劇場」(12月12日~20日@六本木・俳優座劇場)にゲストグラドルチームの一員として出演。シャーベット学園vsアイスクリーム女学院(グラドルチーム)の対決でアイスクリーム女学院が負けて、罰ゲームでしっかりとブルマ姿で尻文字を披露してくれました。

 加えて、当日発売の「詐欺バスト術」(サンマーク出版)の宣伝もバッチリ。「今あるバストをより大きく、美しく見せるための極秘テク」を公開&伝授。なんでも「一瞬で見た目+3カップup」が叶うそうです。

 まさか、女性向けの書籍まで出版されるとは……と驚きつつ、「日本一エロすぎ」健在&パワーアップぶりを再確認させていただいた次第であります。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  5. 5

    オリックスまさかのドラフト戦略 「凶作」の高校生総ざらいで"急がば回れ"

  1. 6

    ヤクルト2位 モイセエフ・ニキータ 《生きていくために日本に来ました》父が明かす壮絶半生

  2. 7

    オリ1位・麦谷祐介 暴力被害で高校転校も家族が支えた艱難辛苦 《もう無理》とSOSが来て…

  3. 8

    “代役”白石聖が窮地を救うか? 期待しかないNHK大河ドラマ『豊臣兄弟』に思わぬ落とし穴

  4. 9

    福山雅治は"フジ不適切会合参加"報道でも紅白で白組大トリの可能性も十分…出場を容認するNHKの思惑

  5. 10

    バスタオル一枚の星野監督は鬼の形相でダッシュ、そのまま俺は飛び蹴りを食らった