著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

ストレス解消にも サプリより森林浴の方が血圧が下がる?

公開日: 更新日:

 林や森の中を、ゆっくりと歩いたり、そこで運動をしたりすることに、心身をリラックスさせる効果のあることは、誰でも体験すれば実感出来ることです。どのような科学的な裏付けがあるのでしょうか? 

 今年の代替医学の専門誌に、日本人の研究者による興味深い論文が掲載されています。これまでの多くの研究をまとめて検証したところ、森林浴により血圧が下がることが、科学的に確認されたというのです。その効果は軽い高血圧の薬と同じくらいはあり、宣伝されている血圧低下のサプリメントや飲み物より優れています。そして元の血圧が高い人ほど、その効果はより顕著に認められました。

 それでは、なぜ森林浴で血圧が下がるのでしょうか? 自然と触れ合うことにより、自律神経のバランスが変わり、ストレスで高まる交感神経の緊張が抑えられて、リラックスする副交感神経の比率が高まります。実際にストレスホルモンであるカテコールアミンが、森林浴により低下した、という結果も報告されています。もちろん、その効果は一時的なもので、休日に森林浴で血圧が下がっても、都会での仕事に戻れば、交感神経が緊張してまた高くはなるのですが、その影響がしばらくは残ることもまた事実のようです。

 なるべく定期的に森林浴を行うことが、体からストレスを取り除き、血圧を下げるには有効な方法であることは間違いなさそうです。

【連載】医者も知らない医学の新常識

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?