消費税8%でも…これから「値下がり」「値崩れ」商品リスト
4月1日。ついに1日から消費税率がアップした。買い物の後に税率8%の文字をレシートで確認し、気がめいった庶民も少なくないはずだ。こうなったら自分で生活防衛するしかない。負担増地獄に負けない「知恵」と「裏技」を1日から毎日、お伝えする。1回目は「これから値下がりする商品」。
増税直前に消費者が駆け込み購入に走った反動で、4月は買い控えによる需要の落ち込みが必至。そのため、消費喚起のセールや値引きが、大々的に展開されそうだ。そこで、これから値下がり確実な商品をラインアップしてみた。
まずは家電。月刊誌「家電批評」編集長の柴田崇志氏は「消費税アップ分より、新製品導入による旧型製品の値下がり分の方が、はるかに金額が大きい」と話す。同誌が過去2年分のデータから、値下がりや底値を調べた結果が別表の通りだ。
洗濯機、冷蔵庫、テレビは、夏商戦前が狙い目。ビデオカメラは、年末年始に発売されたモデルがGWに買い頃を迎える。