浅草「着物レンタル店」のこの1年<2>いつまで耐えれば…
「行列のもんじゃ屋も食べ歩きのスイーツ店も閉店した。土日でもシャッターを閉めて休業している店もあります」
浅草で「着物レンタル大吉」を経営する大友雄介さん(49)が、東京随一の観光地の様子を伝える。インバウンド需要が大きかった浅草は、外国人をはじめとした観光客の激減で試練の連続。大友さんの店でも売り上げが例年の2割にまで落ち込んだ。
「それでも『Go To トラベル』の東京追加で一度は明るい兆しが見え始めていたのですが……」
人力車や天ぷら屋などコロナ禍で打撃を受けた店と協力し、大手旅行会社に呼び掛けて着物で人力車に乗り、浅草名物を食べに行くといったツアーを実施していたという。
「10月の売り上げが7割まで回復した。やっと前年レベルになるという矢先にGo Toの一時停止、そして緊急事態宣言の再発令。一体いつまで耐えればいいのか」