蓮沼「はすぬま温泉」で力士風中年と根比べに勝った。よっしゃ!達成感がスゴイ

公開日: 更新日:

ヒグラシの鳴き声を聞きながら、ヒノキの香りとともに深呼吸

 上段に先客が2人いたので、遠赤外線ガスストーブ間近の下段にどっこいしょ。室温は約90度。静かにヒグラシの鳴き声を聞きながら、ヒノキの香りと一緒に深呼吸。鼻の奥が少しチクチクするが、正面からは輻射熱がなんとも心地いい。2分ほどで頭から汗がぽたりぽたりと流れてきた。

 すると、上段の若いサウナーが席を立ったのを見つけ、そこに移動。やっぱり上段は熱さがグンと増す。隣はサウナハットを目深にかぶった中年が瞑想中。力士みたいなガタイでも、負けるものか。よし、根比べだ。

 5分で全身汗まみれになるも、まだまだOK。10分過ぎたところで、力士オヤジがフラフラと退室した。よっしゃ、勝ったぜ! ちょうど12分計が1周した。あぁ、達成感がスゴイ。

 レインシャワーで汗を流し、正面の水風呂にザブン。チラーなしの23度は源泉かけ流しで、泉質をより肌に感じ、体がふわふわになった。冬は冷たさが増すという。

 ゆったり12分を3セット。全身にあまみがうっすらと浮かび、脱衣場の畳ベンチでほのぼのととのった。

 フロントでミカン味の缶チューハイ170円を購入。池をのぞき込みながらグビグビッ、プハァ。おや、いま一瞬、一寸法師がプカプカ流れていったぞ。なんかイイことありそうな夜だった。

(イラスト・文=太田由紀)

■「はすぬま温泉」
(住)大田区西蒲田6-16-11
(℡)03-3734-0081
(営)15時~0時
(休)火

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった