米オクラホマ州を襲った巨大竜巻で両親が重傷…救ったのは車に同乗した9歳の息子だった

公開日: 更新日:

 4人が死亡した巨大竜巻が米オクラホマ州を襲った4月27日夜のこと。上から2番目に強いランク(EF4=風速75~89メートル)の竜巻が迫るなか、ウェイン・ベイカーさんと妻リンディーさん、それに息子のブランソン君(9)は同州ディクソンにあるシェルターに向かって車を飛ばしていた。しかし途中で竜巻に追いつかれ、車ごと林に叩きつけられた。

 ウェインさんとリンディーさんは背中、首、肋骨を折る重傷を負い身動きできなくなった。しかしブランソン君は奇跡的に無傷。大破した車から這い出し、両親に「絶対に死なないで。必ず戻って来るから」と言い置き、助けを求めに走り出した。

 竜巻で広域停電が起こり、道路は真っ暗。そんな中、ブランソン君は、1.6キロほど離れた場所にあった民家にたどり着き、事情を説明して緊急通報をしてもらった。

 すぐに救急隊員が事故現場に駆け付け、ウェインさんとリンディーさんを病院に搬送。幸い2人とも一命を取り留めた。

 大人でもパニックを起こしておかしくない状況で、冷静に救援を求め、両親の命を救ったブランソン君には「小さなヒーローだ!」との絶賛が寄せられている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い