著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(51)カプチーノ愛好家に朗報! 理想的なカプセル式コーヒーメーカーがついに発売

公開日: 更新日:

 まず冷たいミルクを金属のミルクジャグに入れ、手のひらに乗せます。そしてミルクジャグのミルクの中にスチームを噴射。手のひらを回し、中が均等になるように泡立てます。そのうち手のひらがだんだん熱くなります。やけどギリギリの熱さでジャグをノズルから外します。この状態だと、まだ泡は大小いろいろ。ジャグを台に打ち付けて泡サイズを揃えます。正直、慣れるまであたふたします。

 これを自動でやるカプセル式コーヒーメーカーが登場しました。ネスプレッソ「ヴァーチュオ ラティシマ」です。

■ゆっくりと下にコーヒーの層が見えてきて…

 カプチーノを選択してスイッチを入れると、ミルクタンクからミルク出し口の間で、スチームによる温めと泡立てをします。そしてカップには泡立ったミルクが入ります。その後、抽出されたエスプレッソが注がれます。コーヒーの方が重いので、ゆっくりと下にコーヒーの層が見えてきます。なんとも優雅です。

 飲んでも実においしい。適度に薄まっているのではなく、コーヒーの荒々しさを、ミルクがしっかり包み込み、両者の良さがしっかり感じられます。よくできている「ヴァーチュオ ラティシマ」ですが、完全自動ではありません。毎回メンテナンスも必要です。牛乳は残ると臭くなりますので、メンテを怠ると大変です。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か