石丸伸二氏したたか都知事選“ジジ殺し”「選挙の神様」が演説仕切り大物経営者が胸アツ演説

公開日: 更新日:

 東京都知事選(7月7日投開票)に出馬した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)はなかなかくせ者だ。議会で居眠りする市議をSNSで批判したり、会見で地元メディアとやり合うなど、市長時代の攻めた手法が若者にウケているともっぱらだが、陣営を支えるのはオールド世代。自己陶酔スマイルの奥にジジ殺しスキルが見え隠れする。

 20日の告示後の第一声は、選挙事務所を置くTKP市ヶ谷カンファレンスセンター前だった。進行を担ったのは、「選挙の神様」の異名をとる事務局長の藤川晋之助氏(71=藤川選挙戦略研究所代表理事)。自民党都連最高顧問の深谷隆司元通産相の娘婿で選対幹部の小田全宏氏(65)、政治評論家の田村重信氏(71=元自民党政調会調査役)らに次々とマイクが手渡された。「石丸伸二の魅力」がこれでもかというほど語られ、TKPの河野貴輝社長(51)も駆けつけた。熱量がハンパない。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    浜田省吾が吉田拓郎のバックバンド時代にやらかしたシンバル転倒事件

  4. 4

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 5

    「いま本当にすごい子役」2位 小林麻央×市川団十郎白猿の愛娘・堀越麗禾“本格女優”のポテンシャル

  1. 6

    幼稚舎ではなく中等部から慶応に入った芦田愛菜の賢すぎる選択…「マルモ」で多忙だった小学生時代

  2. 7

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  5. 10

    フジテレビ系「不思議体験ファイル」で7月5日大災難説“あおり過ぎ”で視聴者から苦情殺到