著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(56)三菱電機のエアコン霧ヶ峰「FZシリーズ」は“省エネ”のみを追い求めた化け物だ

公開日: 更新日:

 エアコンで重視する点をユーザーに質問すると、「省エネ」「清潔」「暖房能力」という答えが返ってきます。どれも日本メーカーが追求している課題。特に「省エネ」は、経産省が音頭を取るほど重要です。同省肝いりの「統一省エネラベル」も、2022年からAPF(通年エネルギー消費効率)が採用。冬でもエアコンが使用される現状を踏まえた内容に変更されました。

■6年連続全容量帯で省エネナンバーワン

 このような状態ですから、全メーカーが省エネを追求するわけですが、中でもすごいのが三菱電機の霧ヶ峰のフラッグシップ「FZシリーズ」です。19年度から6年連続全容量帯で省エネナンバーワン。全容量帯というのは、同じモデルでも、14、18、20畳など、複数の対応容量(帯)があるからです。

 かつてエアコンは据え置きでしたが、日本の家屋は狭いため壁掛けという考えが出てきました。エアコンのタヌキの腹のように前に突き出した感じのフォルムは、お世辞にも美しいとは言い難い。ですが、あんこ形力士が腹を大きな武器とするのと同様、このフォルムが重要なのです。最大効率を得るため円筒形の送風用シロッコファンを取り囲むようにヒートポンプを配置するからです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景